草木染
home
草木染-素材
material
草木染-過程
process
草木染-着物
gallery
アトリエ Soyogo
   
 おりに触れて      Santa Now
frowel
6月 咲いた!と ・・


昨年だめかな?とあきらめてた鉢植えの花がこんなにきれいに・・



そして、サンタの大阪の先輩ネロ君。(飼い主曰く瞳きらきら青年8歳)です

お知らせ。年末までに、小物「goods」のページつくります。 サンタ養わなくては。

reefe
 6月18日〜22日 庭の草花で・・


庭の草に休みはないらしく、梅もざくろも伸び放題。

萩もつぼみをつけてました。今年初めて萩で染めました(ごめんね) 玄関先のキンシバイ。今年は遅咲きです。地球温暖化がわが庭にも・・ムムム

左2カセ糸と布(薄黄)萩。右糸1カセ(薄ピンク)錦糸梅。写真ではわかりませんね。



dog
 染作業の間サンタは・・


作業中サンタはデッキで



何みてるかな?と思ったら、お隣と垣根越しに・・おやつをもらうのが楽しみです



dog dog
 6月5日 個展のあと・・


(反省いっぱいの)個展が済んでほっと。

サンタも忙しかったのかな? 起きてなくっちゃ!と思いながら・・やっぱり寝てしまいました。。

少し休んで・・いつもか・・初夏の染材を取りにいこうな。



dogs stone
 5月 あたふたと個展・・


定例になった?滋賀での個展なんとか・・ めだまの鯉のぼりこんな感じで飛びました。写真斜めですみません(プロセス4で詳しく見てください)



琵琶湖の虹を準備中キャッチしました!!



dogs stone
 5月 今年もバーベキュー・・


今年もバーベキューできました。

よかった。

簡単な炉もつくって、(もうちっと設計しっかりしないとだめ)と文句は言われました。食べるの忙しくて終了後の写真撮影。 今年何回活躍してくれるかな・・



サンタとアドも、こんなあんばいでした。



carp paper
 5月 みなで作った鯉のぼり・・


個展のめだま?鯉のぼりこんな感じです。 私の着物はさっぱりですが、泳いでいたら楽しいだろうな! 柏餅・かぶと・ちまき?保育士さんの作品もありです。

個展のレイアウトにみなの気持ちが伝えられるかな><心配顔の私をみて「何気にやばいの違う・・」??

今どきの表現ですか!!

dog bear
 4月サンタ怒られる・・


春眠くって・・気持ちよさそうに寝てるのは・・サンタではありません。 旭山動物園の白熊君。一度行ってみたい!



サンタは浮かれすぎてアド君に怒られました。ダイエット成功してると思います?



            
kimono furaggu
 私はまじめに・・
 3回目の旧竹林院(資料館)個展の準備中です。                    5月19日(土)〜5月27(日)
21日(月)休館                   

私の着物ばっかみてもおもしろくないでしょ。(私も)

というので今年は「みんなでつくった」をテーマにない知恵絞って準備中ですが?楽しみながら苦しんでます><
皆さんなら草木染で何をしますか?                
dogg tape
 3月 雛祭り 


木の段を組むとき、 初孫への(私のことです)思いを込めてひな壇を作ってくれたおじいちゃんの気持ちが伝わってきます。半世紀近くたちました。(ぼろぼろだけど)この前に兄弟3人並んでたのです。              

姪っ子甥っ子一家が作ったお雛様。6回目の登場。すごいでしょ! あわただしい今を考えると、ゆったりとした時間がまたくるといいね。

「手をかけて作られた記念」・・・です
bird sannta


 3月はじめ反省日


花粉症を理由に何もしないまま3月になってしまった

我が家は寒くて(庭も・家の中も)散歩のときにいつもより早い春を感じてます。 今の自然ってやっぱりおかしくないですか?

琵琶湖の鴨も昨年より早く大きくなってるような。庭の鳥は気にしないサンタなのに、じっと見てるのは鴨

捕まえられないのでミテルだけ・・・・。
sannta sun


 2007年から2008年へ


今年もヨロシクオネガイシマスワン!ダイエットがんばるぞ><先輩アドクンのようになりたい(さんた)

ムリスンナよ(アド)

今年は基本に戻って・まず中身を磨きます。

20日からの知り合いの喫茶店でミニ個展をさせてもらって・・・(みさこ)

dogg tape
 12月29日 クリスマス、初雪 


スウェーデンの知人が曾おばあちゃん、おばあちゃん作の伝統的なレース編みを、送ってくれました。編んでいる婦人の優しさが伝わってきます。ありがとう。今年はサンタと・・静かなクリスマスでした。

去年より遅く、初雪が29日に。散歩の景色が真っ白です。サンタはうれしそうですが。
gardenandsannta garden


1年って ・・ 12月5日


あっという間に12月。

スウェーデンの人形でクリスマスの準備に入ります。

また今年も行けなかった!!

kurisumasu3 pikture


我が家の必需品。アラジンの石油ストーブ。(若者はご存じない)レトロなものでしょう?

友達の、音楽愛好家(かなりマニアック・ごめんね)が大事にしてる物も時代物。

送ってもらったコマーシャルCDは笑いながら聞いてます。

sanntadog cloth


秋の味覚色報告 11月5日


柿の葉は、茶をおびた黄色に。

秋のよもぎは碌黄色に。そして松ボックリは薄ねずみ色?に。

皆始めての素材ですが、秋を感じる色なのですが、写真の色悪くてすみません。いつか実物見てもらえるといいのですが。

全部散歩のときに集めたもので、サンタが(退屈そうに)付き合ってくれました。

庭のそよごも、実が赤くなり、朝晩寒っーです。

サンタ、日向ぼっこのつもりが・・

dragonfly rice


秋の味覚色? 10月中旬


散歩のときぼんやりと歩いていたのかな。、周りの景色が見えていなかったようです。

柿の木も秋色に。栗のイガも落ちて、ススキの穂も夕日を受けて、輝いていました。言い訳ではないのですが、年々日本の四季が昔と違うサイクルで変化してるから気づかなかったなんてね。私だけかなこう感じているのは。。

柿の落ち葉で小物染めに初挑戦。結果は、次回報告します。



dragonfly rice


いつのまにか10月に 1日


暑い!を言い訳に怠けていたら、琵琶湖の陽が晩秋?に

少し涼しくなったので、怠け者の私も、織りの準備にかかります。がサンタは・・・><

臭木と藍のたて糸で秋の雰囲気出したいのですが。。

dragonfly rice


秋の景色と珍客  9月3日


朝サンタとの散歩風景がこう変わりました

6時には散歩に出るのですが、お百姓さんは4時ごろには稲穂を刈り始められるのでしょう。

小さいとき「米ができるまで88の手がかかっているのだから」と茶碗についた米粒まで食べさせられたことを思い出しました。来年もこの景色が残りますように^^ サンタは藁の間のカエルを追いかけてご機嫌です?

臭木の糸にとまったトンボ、きれいな自然の色でした。着物をおりはじめます。

ine semi


はじめてみました   8月16日


早朝サンタが木の周りでうろうろ。

何がいるのかと観てみると、脱皮したばかりの蝉が!透きとおったボディーがだんだん色濃くなっていくのをはじめてみました。 感激の瞬間。

内緒ですが、どうもサンタは蝉を食べてるみたいです。

稲も穂をつけています。夏も終わりかな



sannta kizu


梅雨明けはいいけど   8月初日


大雨が済んで梅雨明けしたようです

蝉の声で目が覚める、幸せなんでしょうが、作業は休止状態。紫蘇で、糸染めしようかな。

少し藻が多い琵琶湖でも子供たちは泳ぎますサンタも、散歩の途中で休憩。

彼はお腹を冷やすだけですが。



sannta serry etc


暑い夏に   7月17日


3回目の夏を迎えたサンタ。チョッと(だいぶ)太り気味。

今年の夏は、一番気持ちのいいところに、お気に入りのマット(プーさん)を引きずっていって昼ねしてます

体がはみ出してるよ><、、

玄関でお迎えの姿はかっこいいのになあ。



sannta serry etc


夏の色?   7月5日


梅雨の6月に咲く花だったと7月のアジサイの花が気になって、染め糸でテーブルセンターを編んだのですが、花にはかないません。

トンボもたくさん飛んでますが、これは8月だったような。 年取って子供のときの記憶を忘れるのかな?

でもやっぱり自然がおかしくなってるような。



sannta serry etc


幸せなサンタ? 6月中


お隣の野菜も今年の天候不順で不作とか。 それなのにサンタは、大好物のキューりの、初物をいただきました。

孫のようにかわいがってもらっているので、サンタのためのキューリ畑です。

幸せそうな顔<>

razuberi- serry etc


自然の恵みと食いしん坊2 6月1日


「水田に水が入って田植えが始まるとほっとする」と友は言います。わかるような気がします

庭の、ラズベリー。去年は、熟すのを待ってくれていたので、私も食べられたのですが・・待ちきれなくて朝から鳥が集まってきます。・・食べ物ないんだよね。



sannta serry etc


自然の恵みと食いしん坊 5月中


天候が変といっても、散歩のときにいろんな収穫物を発見。来年もこの自然が残せますように。さくらんぼ、蕨、そして庭の梅。

サンタが食べられるかな、とのぞいてますが・・・いくら食いしん坊でも無理でしょ?

左 おやつほしいよ!!の彼の姿勢です。
sannta silken ba-bekyu-


 庭でバーベキュー 5月連休


恒例のバーベキュー。20年前購入の道具が(赤いコンロ)今も活躍。

キャーキャー騒いでいた子供たちも大きくなって。高校生の姪たちは不参加。

中学生の甥っ子小学生の姪っ子も来年は不参加かも><

その代わりサンタが、今回登場!! ダイエット中の彼も特別にウインナーをもらってご機嫌(なんか一杯食べたみたいですが)

peaple silken sibori


 みんなで染めを 4月中旬その2


みんなで染めてるところの写真友達が送ってくれました

左はハンカチ絞ったのを、解いているところ!市販の物購入したのがまずかった。硬くて解けないので四苦八苦。花火だったのですが、穴があいて、不思議な花火になりました。

小学校で教わった、ゴムでくくるとかすればよかったと反省してます。楽しく染めるのには、簡単でなくてはね。ごめんね><

サンタも彼なりに?参加してます(笑)

nanohana silken syoru


 みんなで染めを 4月中旬


絵文字で手紙くれる友達の、フランスの友達一家が、サンタに会いに?

旬の素材、菜の花で、布を染めました。フランス母さんは、キンシバイの(マテリアルに掲載)布を自分の赤の綿ストルーと組んで首に。ニットシャツの黒と赤・黄茶の組み合わせが、とっても素敵でした。

個性も大事。でも仲間も大事。教えていただきました。

おまけに、フランス無料宿泊先ゲット!!

とても楽しい時間でした・・彼女たちが染めた布を置き忘れるぐらい・・滞在先に翌日送りました(大笑い)

tree tree


4月5日〜 梅にうぐいす、サンタに?




激寒?のおかげで梅は遅咲き。
夜桜ならぬ夜梅見物、できるの複雑な気持ちで楽しんでます。
鶯がいっぱいきてる様子を、サンタの頭に糞がついていので想像してます。

サンタの昼寝の場所と番犬にならないことも><、、わかりました

サンタの好きなものもうひとつ・・

           
sannta sannta


4月 梅にうぐいすサンタに猿!


散歩の途中、里に下りてきている猿を追っかけて川と道路を駆け抜けて山に飛び込んだサンタ!すばしこかったと変に関心。

その後がよくない。猿に襲われる!と心配する私の位置を確認しながら、遊びまくって2時間。泣きそうな思いで家に帰ったのが夜の9時前。

姪っ子曰く、「サンタはアホチャウ、ミイがアホなんや」おっしゃるとおりです。
(少しの間だけ)いじけたサンタです        
hata house
 3月 私の大切な友達が個展を祝って・・

白き壁と黒き梁とに和をなして友の織たる着物を見上ぐ

琵琶湖望むアトリエに 君は糸を選り 次なる反物織りてをらむか   

 40になってこの道に飛び込んだ私を励まし続けてくれた友達が送ってくれた歌です。彼女は、鈍な私と違って、語学も絵画も書も何でもこなすスーパーウーマン。遠く宇都宮から私を見ていてくれて時々お尻をたたいてくれる、大事な親友です。(本人の許可を得ていないので写真はカット・知的な美人です)
                      
komono kimono
 たおだみさこ草木染織展・・


旧竹林院(資料館)                    3月14日(火)〜3月26(日)
20日(月)22日(水)休館
9時〜17時(受付16時30分)
077−678-0955                          資料館2回目の個展終了しました。いろいろ勉強になりました。次回は今回より進歩したね、といってもらえるようがんばります。ありがとうございました。
bird bird
2月 鳥が・・ 


庭の実をついばみに来た鳥が、家の中に入ってきました。 破目ガラスが通り道に思えるらしく、何度か出口を教えて?やっと庭に出て行きました。あわて者の珍客に、ほのぼのとした時間いただいた冬の朝でした 追伸・・彼女?は懲りずに、ズミの実を食べに来ています。
ratt sannta
 2月1日サンタ友達3


サンタがなんともいえないやさしい目を向けているのは、隣のキノちゃん(ペレット・おばあさん・10歳以上らしい) 私は、こんな目で見てもらった事はありません。><、        ふきのとうを捜して、今年一番の春色を染めてみようかなと、暖かい気持ちになりました。親ばかですが、サンタ、アリガトネ!          
sreep sannta
 1月10日から サンタ友達1


大雪の日サンタの先輩 アド君 6歳 泊りに来てくれました。        夜はこんな風に寝ました。             アド君は スマートで、スポーツマン。 姪っ子たちの自慢の家族です。サンタは尊敬してます??
dogg tape
 友達2 春が来るといいね


昨年末スウェーデンの糸を組み込んで織り始めた小品、やっとできました。 春を待つ気持ち伝えられたでしょうか?                   雪を楽しんでいる、2犬のバックスタイル(シツレイシマス)をみながら、春を待ってた北欧の人たちを思い出しています。                      長い長い冬を、素敵にすごしていた人たちでした。
sannta sun
 2005年から2006年へ


おすましのサンタと          (普段のサンタも)お見せします。 今年もよろしくおねがいします。ワン!    
kake silken tape
 クリスマスへの思い 12月20〜
5年前弟一家がスウェーデンに1年滞在して、私も何度かオジャマ?しました
実にゆったりと時間が過ぎていく夢のような日々でした。
今年も、姪っ子たちは、ジンジャークッキーの家を作りました。私は、その時デザイン工房で求めた糸を、少しまぜて、タペストリーを織り始めます。印象が年々濃くなって、勉強にいきたいとの想いは変らないのですが、語学がさっぱりで
acorns silken muffler
 どちらが雪だるまか?12月18日
今年はいつもより早く、和邇も大雪になりました。
アトリエの庭にいるのは・・・
玄関のは・・・
acorns silken muffler
 冬の染め材・ドングリ 12月5〜
庭のドングリと散歩道のドングリを少しずつ集めて染めます
糸染めにするには、バケツ一杯はないと・・・
来年も集めて、色を糸に重ねていくつもりです。 今年染めたショール 友達の、姪御さんに使っていただいてます。写真では出せない微妙な色なのですが・・ 春にはもう少し落ち着いた色になるかな?と楽しみです。
mt.hira the sight of sannta's back
比良山も雪景色12月3日
寒くなりました。山も雪景色、早朝の琵琶湖も冷たさを感じさせます。
夏とは趣が変って、凛とした雰囲気はいいのですが・・サムイ≧≦
サンタはむくむくしてきました。 アトリエの中での後姿・・すごいでしょう!! オイシソウ・・なんて言われてます。
 そよごで、染め 11月15日〜
そよごの葉は、染色のいい材料です
年ごとに、色が違うのが、環境の変化を写しているようです。
旬の素材です。試してみてください。
 アトリエそよご前景 11月5日
そよごの木の下で寝ているのは、
唯一の(母以外)ファン? サンタ3歳
私に代わって、ご近所に愛想を振りまいてくれてます。
以後、時々登場するかもしれませんので、宜しく。